「AKB48チーム8」が結成3周年の前夜祭
編集部

“会いに行くアイドル”として、2014年12月からスタートした全国ツアーも、今回の公演で27ヵ所目となった。


鳥取県代表メンバーの中野郁海が、クラスメイトのメンバーたちに励まされ片想いの相手に告白するまでを、『挨拶から始めよう』、『RIVER』などを織り交ぜながら演じた。 ユニットのパートでは、 ヒューマンビートボックスパフォーマーのKAIRIとコラボした『思い出以上』、テーブルクロス引きを交えた『週末Not yet』、神奈川県代表メンバーの小田えりなのボーカル、福井県代表メンバーの長久玲奈のアコースティックギター、愛媛県代表メンバーの高岡薫のバイオリンによる「欅坂46」の『二人セゾン』なども披露された。

「今日からあなたも杏華推し!」という自己紹介挨拶も披露し、早くもファンの心を掴んでいた。

AKB48グループ楽曲の中でも高いダンススキルが求められる『Escape』、『How come?』を、圧巻のダンスで魅せた。 続いては、茨城県代表メンバーの岡部麟、新潟県代表メンバーの佐藤栞らによる「チームアダルト」が、『Green Flash』、『飛べないアゲハチョウ』を“大人メンバー”ならではの魅惑的なパフォーマンスで披露した。 最後は、北海道代表メンバーの坂口渚沙、東京都代表メンバーの小栗有以らによる「チームキュート」が、『走れペンギン』、『パッピーエンド』をアイドル全開で愛らしくパフォーマンス。 終盤に向けては、『星空を君に』、『思春期のアドレナリン』、『制服の羽根』など、「AKB48チーム8」のオリジナル楽曲を6曲続けてパフォーマンスし、会場を盛り上げた。 アンコール明けには、岡部がボーカルを務めるバンド「ザ エイトルズ」が登場し、『ロックだよ、人生は…』、『ヘビーローテーション』などを生演奏で披露してみせた。