株式会社リクルートジョブズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:酒井 久典)が運営する、地元の仕事が探せる地域密着型の求人メディア『タウンワーク』は、2021年3月6日(土)より新TV-CMの放送を開始する。
新CMには木村拓哉さん、芦田愛菜さんを起用。アルバイト探し未経験の木村さんと、アルバイトと親和性が高い学生である芦田さんが、映画撮影の現場を舞台に本人役での出演となる。『タウンワーク』を“知らない”木村が、“知っている”芦田に『タウンワーク』とは何か教えてもらえず困惑……そんなふたりのやり取りに注目だ。

■クレジット情報
タウンワークCM 「リビング篇A(15秒) 」「リビング篇B(15秒)」「リビング篇(30秒)」
■オンエア情報
2021年3月6日(土)~ TVオンエア
YouTubeではTV-CMとメイキングをご覧いただけます。
■撮影の様子
木村さんと芦田さんはCMでは今回が初共演。今回のCMは『タウンワーク』を”知っている”芦田さんと”教えてもらえない”木村さんの掛け合いが見どころとなっておりますが、そのセリフのほとんどがアドリブでのやり取り。

芦田さんは撮影スタッフと「(木村さんには)あんまり教えたくない感じの方が良いんですよね」とご自身のスタンスなど、イメージをすり合わせながら撮影に臨む姿がとても印象的でした。
一方、木村さんも『タウンワーク』を知らない設定に合わせ、様々なイントネーションで『タウンワーク?』と試行錯誤しながら撮影に取り組まれておりました。その姿をみて撮影スタッフの一人が発音について説明したところ「知っています!知らない設定なので色んなパターンがあってもいいかなって!」と鋭いツッコミで対応し、現場は笑いで包まれました。
撮影中、「タウンワーク…新しいトレーニング?」「住宅情報?」「次のシーンに関係ないよね?」と次々とアドリブでセリフを話す木村さん。カットが掛かった際には芦田さんが「ありがとうございます。たくさん話していただいて」お礼を言う場面も。
これには木村さんも冗談交じりに「膨らませろよ~」と笑顔で答えていました。他にも「友達がバ…」とセリフを間違えてしまった芦田さんに、「バンド?バンド始めるの?」とNGをフォローするなど撮影の要所で現場を和ませる、その姿がとても印象的でした。また、「緊張した」とこぼす芦田さんに対し木村さんは「スタッフみんな愛菜ちゃん、愛菜ちゃんって、俺のところには誰も来ないんだよ」と話し、笑いを誘っていました。
■続編情報
この「リビング篇」に次ぐ「地下鉄篇」も現在制作が進行中。「リビング篇」では芦田さんに『タウンワーク』が何なのか、全く教えてもらえなかった木村さん。果たして「地下鉄篇」ではその真相に迫れるのか注目だ。
YouTubeで公開されているメイキングでは一部、続編に関しても先行公開中。
※「地下鉄篇」のOAは3月下旬を予定しております(OA時期については、変更となる可能性がございます)