お笑い芸人と女子アナのカップルが増えているのはなぜ?
編集部

山崎アナは出演するレギュラー番組で交際を認め、おばたは出演したイベントやテレビ番組で交際をネタにしてのろけまくった。 「陣内さんは、前妻の藤原紀香さんと離婚した際に浮気が原因と報じられたこともあり、フジの上層部は松村アナの交際には反対していました。ただ、松村アナ本人が周囲の説得にも折れず、ゴールインとなりそうです。陣内さんは売れっ子芸人としてある程度の地位を築いており、収入も高いので、松村アナは、結婚後はフリーになると言われています」とは同局の番組スタッフ。 一方、山崎アナに関しては、「山崎アナは元々小栗さんのファンだったのですが、小栗さんは山田優さんと結婚。それもあって、“ニセモノ”と交際したんじゃないかともっぱらです。山崎アナは女子アナの中では珍しい庶民派だけにウマがあったのでしょう。とはいえ、おばたさんはもっと売れないと、三くだり半を突きつけられる可能性もあります」という。 “勝ち組女子アナ”の結婚相手といえば、昔からプロ野球選手が広く知られているが、最近ではお笑い芸人との結婚で“勝ち組”になる女子アナも増えている。 「元テレビ朝日で現在はフリーの徳永有美アナは前夫と離婚後、『ウッチャンナンチャン』の内村光良さんと再婚。現在2人の子供の育児をこなしながら、ネットテレビのニュースキャスターを務めています。また、フジの中村仁美アナは『さまぁ~ず』の大竹一樹さんと、元テレビ愛知でフリーの荒井千里アナは『キャイ~ン』の天野ひろゆきさんと結婚し、家庭を築いています」(前出の番組スタッフ)