【渋谷駅】を愛媛・松山がジャック!?ポスター展開催。満員電車で通学する学生へ…松山なら「どこでもチャリ」
松山市は、地元の若者による松山の魅力発信とそれによる松山ファンの拡大を目指し、2 月 24 日(月)から 3 月 1 日(日)の期間限定で、松山市の PR ポスターを渋谷駅に掲出するポスター展「マツワカ!ポスターコンペ ”渋谷ポスタージャック”」を開催しております。
掲出されるポスターは、“日本の若者にとってツカえる松山”をテーマに、松山在住もしくは、通勤・通学している 10 代〜 20 代の若者たち 41 名が 15 チームに分かれて制作した全 29 作品です。
人に寄り添ってくれる美しい景色を伊予弁で表現した「心まけまけ。ここでなけなけ」や、生活の中に温泉が溶け込んでいる松山だからこそできる「部長、私フロリダ (風呂のために離脱)します」など、都会にはない松山ならではの魅力をコピーとビジュアルで表現しています。
【期間】
2 月 24 日(月)〜3 月 1 日(日)
【掲出場所】
東京メトロ半蔵門線 渋谷駅 B2F コンコース
「マツワカ」とは 松山市内外の若者世代にもっと松山市のことを知ってもらい、好きになってもらうことを目的に、さらには最終的に松山市への移住・定住人口を増やすことを目標とし活動しているプロジェクトチームです。3 年後には、若者自身による組織運営を目指しています。
<WEB サイト「マツワカ」URL>
https://www.matsuyama-wakamono.com
<「マツワカ!ポスターコンペ」ポスター一覧>
https://www.matsuyama-wakamono.com/poster/