ピエール瀧出演『麻雀放浪記』ノーカット公開に「宣伝効果」の声

編集部

 ヤクザ映画で名を馳せる東映らしい“男気決断”と言えなくもないが、案の定、世間からは批判が続出。ネット上ではフルボッコ状態となっている。

 ピエール瀧容疑者の薬物逮捕により、出演作品の取り扱いが注目を浴びていたが、4月5日に公開を控えていた映画『麻雀放浪記2020』については、配給の東映がノーカットのまま公開することを決定した。

 逮捕以来、“作品に罪はあるのか”論争が勃発していたが、映画というクローズドの有料メディアにおいて、観客の判断に任せるという判断に至ったようだ。

「今回は被害者がいなかったことから『作品に罪なし』を唱える人も多い一方で、ダウンタウン・松本人志は薬物の力を借りていい演技をしたことは、スポーツにおける『ドーピング』にあたるとの持論を披露。弁護士の八代英輝も『作品を上映して収益をあげると間接的に反社会勢力の資金源になることを追認することになる』と語り、“作品に罪がないは詭弁”だと一刀両断しています」(芸能記者)

 ネット上でも「東映は反社応援企業」「薬物犯罪甘く見てるってことでしょ。殺人犯なら?窃盗犯なら?薬物ならいっかって感じだろ」と批判の声が強まってきている。

 一方で、「これだけ大きく報じられてると今が旬だから観てみたくなってきたな」との声も少なからずあり、騒がれたことが観客動員にプラスに働きそうな雰囲気だ。

「原作は戦後を舞台にした阿佐田哲也のギャンブル小説ですが、今作は斎藤工演じる坊や哲が2020年にタイムスリップしてAIと麻雀勝負するという完全なる別物。東京五輪中止設定、なぜかベッキーの衣装などに首をひねる人も多く、上映館も少ないことから『2週間で打ち切りほぼ確定』という前評判でした。それが瀧容疑者の“宣伝効果”で予想以上の興行成績となるかもしれません」(映画ライター)

 ともあれ、東映のみならず出資企業や映画館へのクレームも予想されるだけに、完全に当初の予定通りの上映となるかは未知数。薬物逮捕者をノーカットで登場させたらどうなるのか。その結果が今後同様の事態が起きたときの“判例”となるに違いない。

ピエール瀧出演『麻雀放浪記』ノーカット公開に「宣伝効果」の声のページです。エンタMEGAは、エンタメの最新ニュースをいち早くお届けします。芸能ニュースの真相に迫るならエンタMEGAへ!